2014年9月10日水曜日

今学期初の井崎先生tutti!

こんばんは。ふたたびバイオリンのうさぎです。

今日は、今学期初めての井崎先生tuttiでした。
本日の練習メニューは、フィンランディアからのカルメン。
沢山のエキストラさんが来てくださって、とても充実した練習が出来ました。ありがとうございました。そして、なんと、9月生の新入部員たちも練習に参加してくれました!welcome to ICU, welcome to CMS (: and we are looking forward to meeting other new september students! please please contact us!

井崎先生tuttiは、やっぱりすっごく楽しいです。かなり良くなったと褒めてくださりました!やった〜!でも、まだまだカルメンが日本っぽいね〜っと笑われてしまいました。日本のお祭りじゃないんだから...ちゃんちゃん。これからは、もっとヨーロッパな雰囲気を醸し出せるような演奏を心がけなければ...です。カルメン、技術的にも難しいですが、カルメン的な雰囲気を出すのがやっぱり学生の私たちにはちょっと難しいみたいです。ちゃんと目つきを変えて、登場人物になりきらなきゃ!う〜ん...!

今日は、ちょっと高校時代のオーケストラの自分の事を思い出してました。
私は、合計10年間オーケストラをやっています。入った頃は、自分的にはもうベテラン気分でした。(ごめんなさい。)
けれど、今は、やっとオーケストラの門を叩けたような気持ちです。
私は全くオーケストラを分かっていなかったんだなと、反省しつつも、オーケストラを学んでいる今がとても楽しくて輝いています。
中学や高校では、ただただバイオリンを弾いて楽しかったです。
でも、大人(?)になって音楽をすると言う事は、弾くだけではなく、スコアを理解して、お互いを見て、聴いて、演奏以外に本当にいろんな事をしなければならないということを学びました。
当たり前だと思うかもしれないけれど、自分は頭がパンクしそうになる時がたびたびあります。
けれど、音楽を少しずつ理解して、お互いをちゃんと見たり聴いたりしながら、他のパートに気を配りながら重なって行く音から伝わるものは今まで以上に充実していると思います。自分ひとりじゃないので、自分がうまく弾けないと皆に迷惑をかけてしまうし、他と思い通りに掛け合えなかったりもしますが、だからこその気配りなんですね...なんて、なんとなくぼけーっと考えていました。なんか自分事で申し訳ございません。

先生のtuttiでは、色々な発見があります。
学生だけでは見つけられない発見を毎回与えてくださるので、緊張しながらも目を輝かせて練習に挑みます。
先生のたった一言や、棒の振り方で、音楽がガラっと変わってしまうのが私には本当に不思議でしょうがないです。まるで、魔法みたいだなーと思います。
そして同時に、色々出来てないことや、欠けている事、tuttiで発見してしまいます。
ちゃんと練習をレコーディングしているので、先生の教えてくださった事を聞き落としてしまう心配は無用です!

これからも、色々な事を感じ、考え、私の大学時代の青春をCMSに捧げます(笑)

最後にふたたび宣伝!広報の皆さん、素敵なチラシをありがとうございました。


0 件のコメント :

コメントを投稿