2016年5月26日木曜日

フルート・パート紹介

こんばんは!
きのうの夜、朝食べようとおもってマンゴー切ったらその日のうちに食べてしまったというホラーを体験したブログマスターです。
よく考えたらアイスとかも取っておけないですね。楽しみにするという楽しみ方が苦手なタイプ?←

今日の東京は雨でしたね。
あしたには5月も最後で、しばらくしたら梅雨になるのかなーなんておもいました。紫陽花きれいですね。
さて、そんな今日紹介するパートは、木管のキラキラと名高いフルートです!
なんと、フルートに天使な新入生が来てくれたという情報が…!みなさん、ご注目です!!かわいい!それではどうぞ!
〈いつか〉


****


1.フルートパートはこんなパートです!
フルートパートとは一言でいうと崖っ淵で踏ん張ろうとしているパートです。というのも、今まで偉大な通称:こみかるふぁんしーという名のフルートの名手がいらっしゃいましたが、その方も前回の演奏会で引退。残されたのはまだまだ頼りない通称:ヨシツネというフルートパートトップを申しつかった者。そこに現れたのは救世主の通称:モカ様という期待の新人。この2人と先述のこみかるふぁんしーさんの助けを借りたCMSフルートパートの大曲への挑戦を皆様暖かい目で見守ってください。
〈ヨシツネ〉


2.パート員の自己紹介
こんにちは。フルートたった1人の19のヨシツネです。跳躍を見せる発言は聞き手の頭の上に?を浮かび上がらせること多く、話の跳躍ではなくて音の跳躍をしてくれよ!ときっと団員に思われているそんな新フルートパートトップです。これからもよろしくお願いします。
〈ヨシツネ〉

フルートのもかです!フルートは今年で10年目になります。先輩方の足を引っ張らぬよう精一杯練習したいと思います!よろしくお願いします♫
〈もか〉


3.パートで行きたい場所/遊ぶとしたら何する?
フルートパートでボウリングに行ってみたいです(*^^*)
〈もか〉


4.フルートの魅力
フルートの魅力はソロが美しいところ!
小さくて軽いので持ち運びが楽(笑)
〈もか〉

2016年5月24日火曜日

ファゴット・パート紹介

〜前回までのあらすじ〜
各パートの紹介企画をもくろむブログマスター・いつか。
やっと金管シリーズ第一回としてトロンボーンを紹介したものの、その後ぜんぜんホルンとトランペットから原稿が来ないという事態。
そんななか、団長のあいさつと、木管パートからちゃくちゃくと届く原稿。
これはもう、立ち止まらずに、先に進んでいくしかない…!
そうおもったブログマスターは、今日もブログを更新するのだった。

という訳で、木管パート・いろんな意味で有望なファゴットの紹介です!どうぞ!


****


こんにちは!ファゴットパート、トップのホガです。ブログを書くのは初めてなので緊張してます。ヒャ〜〜〜!

さて、変な人だと思われないうちにさっそくパート紹介始めます‼︎トーー‼︎


《ファゴットパートってどんなパート?》
①人数が少ない
現在のファゴットパートは、、、なんと1人!現在大学2年生のホガ1人です。しかしオーケストラの曲は基本的にファゴットが2本必要です。(ちなみに次回演奏会では3本必要な曲もやります。)CMSのファゴットパートはいつも人不足なので演奏会の度にエキストラさんにお世話になっています。
お願いします、誰か入って下さい‼︎‼︎楽器未経験者でも大歓迎ですよ!

ということで1人しかいないので次は実質自己紹介…

②他パートとのコミュニケーションに積極的
残念ながらこのパートに入ってくれる方がいないので、他パートの人と頑張って交流してます。(というかしてもらってます⁉︎)
オーケストラの演奏会って、「聴きに来て頂いた方の背中に指でラブレターを書く作業」だと思うんですよね。(はい、調子に乗ってきました。ロマンチックに気持ち悪い表現!)はっきり書かないと伝わらないし、後から読み返すことができない。だからしっかり想いを表現して相手に忘れられないものにしないといけないってことです!そのためにまずは一緒に表現するオーケストラの仲間とのコミュニケーションを取ろう!
というこで団員一人一人と抱き合うような密接なコミュニケーションを目指しています。(また若干気持ち悪い表現ですいません。)具体的には……ちょっと長くなってきたので省略します。

《ファゴットの魅力は?》
ファゴットの音色は少しとぼけたようだったり、哀愁漂う妖艶なものだったりと変幻自在です。ベートーヴェンはこの音色を「天の声」と表現したそうです。
私はまだまだ未熟で表現の幅が狭いですが、次の演奏会までにはもうワンステップ、豊かな表現を身に付けられるよう精進しなきゃですね!
ちなみに10月9日の第92回定期演奏会の曲目は、ちょっととぼけた音で魅せる大学祝典序曲(ブラームス)に始まり、メイン曲は哀愁漂う(はずです!)ソロがあるチャイコフスキーの交響曲第2番「小ロシア」です。ホガに興味を持った方、新入生入ったかな?と気になる方、是非所沢市民文化センターミューズにお越し下さいませ!

これからもCMS管弦楽団ファゴットパートをよろしくお願いします‼︎‼︎

〈ホガ〉

2016年5月15日日曜日

人が足りないはなし

こんにちは!きのうはチャイ2のトップ練があって、最終的に全楽章通すなど、やりたい放題みんなでやってめちゃくちゃバカで楽しかったですねー!
さて、先日ようやくパート紹介記事の第1弾を投下できたわけですが、今日は新しい団長さんが記事を書いてくれました^^
ちょっと目を通した感じ・・・・・・あれ、うってかわって悲愴な内容・・・・・・?
ともあれやるのはチャイ2です、というわけで今日も元気にいってみよー!

〈いつか〉


****


5月。桜も散り、緑が生い茂る季節。

ICUの構内にいると、その季節の変化をありありと感じ取れます。
さすが「三鷹の森」。




さて、去る4月には平成28年度新入生の入学式が行われ、それに伴って、CMSでも新歓行事を行いました。
花見、ICU Brassとの合同新歓や、新歓コンパなどです。
その結果、10人弱の一年生(ID20)がCMSに加わりました!やったね。
~fin~
ところがどっこい、そこで話は終わりませんでした。
4月16日の春のコンサートで引退された先輩方は全部で15人。
さらに留学等で引退した現役が数人。
つまるところ、CMSからは約20人の人々が去っていったのです…(;_;)
いままでは60名弱で活動してきたCMSですが、現在部員数は40名強となっています。
このまま順調に人が減っていくと、原点回帰して室内楽をやるしかありません…(CMS=Chamber Music Society 室内楽研究会)
そこで新歓のブレーンたちは考えました。
””そもそも新歓とはなんなのか?””
そこで彼らは思いました
””新入団員を求めている以上、世間の新歓時期をすぎても歓迎するべきではないのか?””
というわけでCMS管弦楽団はまだまだ団員を募集しております(*^^*)
残念ながら、cl,tpは募集を締め切ってしまいましたが、他のパートはまだまだ人手不足です!!!
詳細は http://cmskikaku.wix.com/icu-cms-2016 からどうぞ!
見学は随時受け付けております。
他大生も多数在籍していますので、ICU生以外でもお気軽に参加していただけます。
ブログマスターになんか書いて!と依頼されての記事でしたが、兎にも角にも人が足りないので、そのことを書きました。
おそまつさまでした。

〈団長、ぴょぴょ〉

2016年5月12日木曜日

トロンボーン・パート紹介

おはようございます。今日の小テストの勉強を今日から始めようとしているいつかです。failの香りがします。
さいきんは初夏みたいな陽気でとても気持ちがよいですね。5月になると、町を歩いていてふとジャスミンの花の香りが漂ってきて、心がときめきます。failに負けない!

さて、今回から、2016年春の新体制CMSのパート紹介シリーズを連載する予定です。
第1回目に登場するのは、トロンボーンです!
ブログマスターからのお題にお答えいただきます。
ちなみになぜトロンボーンから始まるかというと、今、いちばん「春」という言葉が似合うパートだと思うからです。夏が来るまえに春だと言っておきたいですよね。
そして、はじめに企画していた金管シリーズのなかでトロンボーンがいちばんはやく原稿をくれたというのが最大の理由です()

それでは、そんな優秀かつ春の訪れちゃってるトロンボーンパートです、どうぞ!


****


1年生のみーると、3年生のぬまこです。

1.トロンボーンはこんなパートです!

そろそろ枯れそうだったトロンボーンパートにも、潤いが戻ってきました。春です。

この前のパート練では、高音が上手く出ず、大爆笑しました。
この前のパート練では、天文学の授業の苦しみを共有しました。
この前のパート練では、Aの音とAsの音の違いが分からなくなって、ニヤニヤしました。
この前のパート練では、2拍音を伸ばすと言っておきながら、私が1拍しか音を伸ばさなかったので、みーるちゃんに怒られました。

笑ってばかりですが、ちゃんと吹いてます。とにかく、二人で楽しく元気に頑張っています!!
〈ぬまこ〉



2.パート員 他己紹介

ぬまこの紹介 byみーる

「いい意味で変なトロンボーンのお姉さん」という評判通り、独特のテンションで周りを引き込むパートトップ。やわらかくも力強い、安心感のある音色で後ろからしむすを支えています!



みーるの紹介 byぬまこ

絶滅寸前のトロンボーンパートに突如現れた救世主!毎日練習頑張ってます。いつも私が暴れているのを見守ってくれています。どっちが先輩かわかりません。真面目で一生懸命で、でも笑い出すと止まらないみーるちゃんの今後の活躍に期待!



3.パートで行きたい場所/遊ぶとしたら何する?

二人で洞窟で、、、

「うわーー!」って叫ぶ〈ぬまの〉
できる限り奥まで行く〈みーる〉



4.トロンボーンの魅力
曲の、「ここ!ここぞ!ここぞ!」というところで必ず現れるトロンボーン。3本のハーモニーが合わさると、もうとっても楽しいです。休みは多めですが、オイシくて、やりがいのあるパートです。桃太郎で言えば最後に出てくる鬼ヶ島の鬼たちですかね。桃太郎たちに負けないように、ホールにドーーンと荘厳な音を響かせたいです。
〈ぬまこ〉

2016年5月3日火曜日

LIVE @三鷹

みなさんこんにちは、こちら現場のいつかです。今朝は天気が荒れていましたが、すっかり晴れましたね!しかし風は強いようなのでお気をつけください。
さいきん育てはじめたトマトとナスがすこし心配です。あ、昨日は大家さんに庭のなかで日当たりの良い場所を教えてもらいました。これからちゃんと実がなると良いなー。



さてCMSのさいきんは、新しい代にかわり、次回秋コンのメインであるチャイコフスキー交響曲第2番の練習が始まっているところです。
先日の土曜日は弦練と管打練がありました。2楽章はすごくかわいらしいですねー。個人的なイメージは、"ごきんじょ冒険隊"です。※あくまで個人の感想です
1楽章は難しく、しかし非常にかっこいいです。ホルン・ファゴットのソロもあるなど聴きどころも多い楽章なので、聴いているお客さんを引き込むことができるような演奏を目指したいものです。



というわけで!これから秋に向けてまた進んでいくメンバーを、パート紹介のかたちで次回の記事から紹介していきます!どんなクレイジーなメンバーが登場するのか見逃せない!!


以上、現場から中継記事をお送りしました。