2014年9月25日木曜日

ポスティング☆


昨日は、CMSが学校のメールボックスを真っ赤っかにしてしまいました♪
演奏会まであとわずかです。
学校も本格的に始まり、とても忙しく充実した毎日を送っています。
先週は学校設備の都合により練習が出来なかったのですが、今日からまた練習再開です。
皆で個人練習の成果を発揮しましょう...にやり☆

【国際基督教大学CMS管弦楽団 第88回秋季定期演奏会】

日時: 2014年10月11日(土) 13時30分開場 14時開演

場所:杉並公会堂 大ホール

料金:前売500円 / 当日600円
曲目:
・シベリウス /J. Sibelius
 フィンラディア / Finlandia
・ビゼー / G.Bizet
カルメン組曲より抜粋/extracts from Carmen Suite
・ブラームス / J. Brahms
 交響曲第3番ヘ長調作品90 / Symphony No.3 in F op. 90
  Ⅰ Allegro con brio
  Ⅱ Andante
  Ⅲ Poco allegretto
  Ⅳ Allegro – Un poco sostenuto
指揮:井﨑正浩
備考:高校生以下・60歳以上無料、2014年度9月入学生はIDカード提示で無料。杉並区民無料。
チラシを当日お持ちいただくと、チケットを前売り価格で販売致します。


カレンダーに印を付けておいてくださいね♡
ではでは、授業と授業の合間の10分間投稿でした!
今から西洋音楽史の授業です。

2014年9月15日月曜日

秋コンまであと25日★

こんにちは!
ブログ移行後ははじめまして、16Vnのチャーリーです!

ICUは授業も始まり、今日も祝日なのに授業があるそうですね…大変ですね……
私は他大生なのでまだ夏休みですが今日もバイトです!祝日も働きます!がんばろう!

ということで演奏会まで一ヶ月切りました!あっという間ですね(´・ω・`)
あと一ヶ月、何をしたらいいんでしょうか?
もう時間が少ないので、個人練もtuttiも一つひとつの練習の密度をより高くしていきたいですね!
tuttiの時は特に視野を広くして、自分のパートと同じ動きをしているパートを意識するとか、強弱記号を鵜呑みにするのではなく周りの音を聞いてfだけどここはもう少し抑えようとか、メロディーだからはっきりさせようとか、色々アンテナ張ることが大事です!
ちなみにうちのコンマス石原くんと管打リーダー木村くんはプライベートでもとても仲がいいんです!
いいことですね~~( ^ω^ )

あと何より体調管理!
体調崩したら元も子もないですからね!
季節の変わり目ですから特に気をつけて!
よく食べて早寝早起きを心がけましょう!

はい、早寝早起きとか色々言うことは簡単ですね!
いかに実行できるか、、
でもやればできる!わー!
明日の井崎先生tutti、がんばりましょう( ^ω^ )



2014年9月14日日曜日


どうも〜、コンマスの石原で〜す
とうとう秋コンまで一ヶ月を切りました!

ブログに投稿する機会もいままでなかったので、今回少し何か書いてみようかと思いました!

今回のメイン曲、ブラームスの3番(以下、ブラ3)、は僕が候補としてだした曲です。
トレーナーの先生などにも言われた事ですが、ブラ3はプロオケでも演奏される事が少ない曲です。ですが僕としては凄く好きな曲なので、半年前に選曲会に候補曲として提出しました。当時は正直ブラ3を弾けると思っていませんでした。やはり知名度も低い、そしてテンションも割と低い(笑)、というのもあって、選曲されると思っていませんでした。ですが今回大好きなブラームスの大好きな交響曲が弾けるのが本当に楽しみです!
今回初めて正式にコンマスとして演奏会にでさせて頂くのに加え、アマオケではなかなか弾く機会がないと思われるブラ3を演奏できる事が本当に貴重な経験となっています。ただ、繊細な部分も多いので綺麗に弾くのが難しいです!

どちらかと言うと僕の見た目などにはカルメンの方が合っているのではないか(?)という声もちょいちょい聞きますが、それはつまりちょっとカルメンのチャラサが僕の外見に合っているって事なのですかね?(笑。それはともかく、カルメンも僕は弾いてて楽しいです!軽やかに、感情を少し入れすぎても良い(笑?)感じで弾けるのも自分の音楽性を少し多めにだせる気がして普段より縛られていない感じが楽しいです!ブラームスとは全然奏法が違うので、少し転換が難しいですが、色々と違う音楽を弾くのは皆にとって良い経験だとおもいます!
ノクターンではまるまる一曲ソロを弾かさせて頂くので、そこでもなかなかオケの弦楽器としては機会のないソロを弾く事ができて嬉しいです!というかもう二度とないかもしれない機会なので、本当にもっと練習します!(笑

フィンランディアはどちらかというと僕の苦手な部類の音楽なのですかね〜、序奏部の弦楽器が僕にとって凄く苦しいです(笑。まあ、曲想的にはフィンランドが帝政ロシアに苦しめられているのを描写している箇所なので、シベリウスの意図通りと言えるのかもしれません。
フィンランディアは何より管楽器による冒頭が印象的ですし、それが演奏会の幕開けになるので、聴き所ですかね!

今回はブログに何か書いてくれと管理者のレオナちゃんに言われたので、少し僕の今回の演奏会への思いと言うか、印象?を書いてみました!後一ヶ月頑張るので、皆の練習の成果を是非聴きに来ていただきたいです!

コンサートマスター
石原純




2014年9月13日土曜日

演奏会から一ヶ月切りました

ただいま深夜の1時25分です。バイオリンのうさぎです。
演奏会から一ヶ月切りましたね!うぇぇ〜い!今日も練習です!
バイオリンはなんと、ただいま深夜の1時25分です。
演奏会から一ヶ月切りましたね!うぇぇ〜い!今日も練習です!
バイオリンはなんと、トレーナー先生練習です!緊張〜!ブルブルブル
緊張ですが、沢山得てきます!!!

今は、昔の演奏会のDVDを見ながら、演奏会の緊張を思い出してモチベーションを上げています!先輩方はやっぱり偉大でしたが、私たちの音楽を作れるように、ラストスパート!!!!!!



ICU CMS管弦楽団88回秋季定期演奏会 
20141011 
13:30開場14:00開演 
@杉並公会堂 
指揮:井崎正浩 
:シベリ/フィンランディア 
ビゼー/カルメン組曲より抜粋 
ブラームス/交響曲第三番 
前売り500 600


演奏会一ヶ月前になったので、今は週三回練習があります。三学期制のICUは、もう夏休みが終わって、大学が始まっています。七限後の19:00から21:15の練習はヘトヘトになってしまいますが、だいぶ音楽が出来上がって来たので、毎回の練習が楽しいし大切です。密かに、「次の日の一限間に合うかなー・・・」なんて思いながら、自分の本業を思い出します(学生)。

勉強も音楽も充実している学生生活は輝いています。学生時代は、冒険しなきゃです!保守的にならずに、「大変すぎて出来ない」なんて選択肢を消して行く生き方はもったいないですよね。いつか、ICUの先生が言っていました。「人間、何かをしようとするから挫折するわけだから、挫折は悪い事ではない。」と。ただ、そこで何かを得られるか得られないかは私たち次第です。この言葉は、夏休みに、挫折中に先生と面談した時にいただいた言葉ですが、私の残りの二年間の学生生活のテーゼです。個人的な感じになってしまいました。深夜テンションなので許してください。

2014年9月10日水曜日

今学期初の井崎先生tutti!

こんばんは。ふたたびバイオリンのうさぎです。

今日は、今学期初めての井崎先生tuttiでした。
本日の練習メニューは、フィンランディアからのカルメン。
沢山のエキストラさんが来てくださって、とても充実した練習が出来ました。ありがとうございました。そして、なんと、9月生の新入部員たちも練習に参加してくれました!welcome to ICU, welcome to CMS (: and we are looking forward to meeting other new september students! please please contact us!

井崎先生tuttiは、やっぱりすっごく楽しいです。かなり良くなったと褒めてくださりました!やった〜!でも、まだまだカルメンが日本っぽいね〜っと笑われてしまいました。日本のお祭りじゃないんだから...ちゃんちゃん。これからは、もっとヨーロッパな雰囲気を醸し出せるような演奏を心がけなければ...です。カルメン、技術的にも難しいですが、カルメン的な雰囲気を出すのがやっぱり学生の私たちにはちょっと難しいみたいです。ちゃんと目つきを変えて、登場人物になりきらなきゃ!う〜ん...!

今日は、ちょっと高校時代のオーケストラの自分の事を思い出してました。
私は、合計10年間オーケストラをやっています。入った頃は、自分的にはもうベテラン気分でした。(ごめんなさい。)
けれど、今は、やっとオーケストラの門を叩けたような気持ちです。
私は全くオーケストラを分かっていなかったんだなと、反省しつつも、オーケストラを学んでいる今がとても楽しくて輝いています。
中学や高校では、ただただバイオリンを弾いて楽しかったです。
でも、大人(?)になって音楽をすると言う事は、弾くだけではなく、スコアを理解して、お互いを見て、聴いて、演奏以外に本当にいろんな事をしなければならないということを学びました。
当たり前だと思うかもしれないけれど、自分は頭がパンクしそうになる時がたびたびあります。
けれど、音楽を少しずつ理解して、お互いをちゃんと見たり聴いたりしながら、他のパートに気を配りながら重なって行く音から伝わるものは今まで以上に充実していると思います。自分ひとりじゃないので、自分がうまく弾けないと皆に迷惑をかけてしまうし、他と思い通りに掛け合えなかったりもしますが、だからこその気配りなんですね...なんて、なんとなくぼけーっと考えていました。なんか自分事で申し訳ございません。

先生のtuttiでは、色々な発見があります。
学生だけでは見つけられない発見を毎回与えてくださるので、緊張しながらも目を輝かせて練習に挑みます。
先生のたった一言や、棒の振り方で、音楽がガラっと変わってしまうのが私には本当に不思議でしょうがないです。まるで、魔法みたいだなーと思います。
そして同時に、色々出来てないことや、欠けている事、tuttiで発見してしまいます。
ちゃんと練習をレコーディングしているので、先生の教えてくださった事を聞き落としてしまう心配は無用です!

これからも、色々な事を感じ、考え、私の大学時代の青春をCMSに捧げます(笑)

最後にふたたび宣伝!広報の皆さん、素敵なチラシをありがとうございました。


2014年9月7日日曜日

夏休み最後の練習でした

こんばんは!バイオリンパートのうさぎです。

新しいブログに初めての投稿なのでちょっとドキドキしています。
でも、投稿しないと始まらないので、思い切って投稿しちゃいます!うぇーい!

今日は秋学期の授業が始まる前の最後の練習でした。
今年の夏休みの練習はとても充実していました。
強化練習、合宿、パート練習、セクション練習、学指揮tutti、etc...
いろいろな先生方に見ていただき、沢山みんなで練習した夏休みももう終わりです。
沢山の人にお世話になってこのオーケストラがなりたっているんだなぁととても実感した夏休みでした。本当に感謝でいっぱいです。
明後日から新しい学期が始まってしまうなんて、ちょっと信じがたいです。
ですが、演奏会まであと一ヶ月!勉強に再び励みながらも、気を抜かずに全力で音楽と向き合います!(勉強ももちろん全力ですよ...!)

夏休みの余韻に浸ってる今、ちょっと合宿についてちょこちょこと書きたいと思います。私たちは、8月の末に長野へ4泊5日の合宿に行きました。楽しすぎてあまり沢山写真は撮れなかったのですが、夜には星が沢山見えるくらい空気も澄んでいて、ご飯も美味しくて、温泉もあって、本当にもったいないくらい豪華な環境で練習させていただきました。
合宿の一日のスケジュールは、8時から朝ご飯、9時から12時まで練習、12時から13時半までお昼ご飯、13時半から6時まで練習、6時から7時まで晩ご飯、そして7時から9時半まで練習でした。9時半に練習が終わった後は、皆でわいわいしたり、花火をしたり、小さなコンサートを開いたり楽しい時間を過ごしました。
私的に、夜に皆で開いた小さいコンサート(通称小コン)が印象的でした。ブラームスという大曲を抱えながら開くコンサートは、とても良い息抜きでした。小コンでは、部員が自由にグループを組んで好きな曲を演奏をします。ちなみに、私はべんだーずというグループで、あまり名の知れていないけど、バイオリンの田中君が生涯をかけて有名にすると誓っているベンダという作曲家の曲を演奏しました。小コンでは、普通のコンサートではありえない事だってしちゃいます。曲の合間に歌ったり踊ったり演劇をしてしまったり...びっくりが沢山詰まった個性豊かなコンサートで、皆でたくさん笑いました。最後には、人気投票的なものもあり、今回はAKB48のeverydayカチューシャを披露してくださったフルートのFUEオンリー3のみなさんが一位を獲得しました!おめでとうございます!






CMS管弦楽団のカメラマンの石上君が合宿中に撮った写真です。本当に綺麗な写真ですよね。彼の抜群な写真のセンスと長野の美しい景色のコラボレーションをお楽しみください ^^ ポストカードにして誰かに送りたくなるような写真です。これからも、彼の写真とともに沢山の投稿をしていきたいので楽しみにしていてください。

ぴゃー
秋の定期演奏会まではちゃっかり宣伝し続けたいと思います!

【ICU CMS管弦楽団第88回秋季定期演奏会】 
2014年10月11日(土) 
13:30開場14:00開演 
@杉並公会堂 
指揮:井崎正浩 
曲:シベリウス/フィンランディア 
ビゼー/カルメン組曲より抜粋 
ブラームス/交響曲第三番 
前売り500円 当日600円

最後に、私が書いたCMS花火です!(石上君撮影)



ここまで読んでくださってありがとうございました。また頑張って投稿します!