2015年2月24日火曜日

ワクワク! 誕生日の日には……?


こんにちは! お久しぶりです!
夜明けまで麻雀を打っていてとても眠いドンです!
みんな、夜更かしには気をつけましょうね! 4時に寝るのは辛いものがありました。。。
ちなみに麻雀は負けました。

さて! ICUは冬学期の全授業を終えて、テストのための自習期間に入りました。
そのため、今日からは休講?になります。そして迎えるテスト……不安しかありませんね。


今回は、あるイベントの紹介です! それは……



そう、ハッピー・バースデイ!

なんとCMSでは、誰かのお誕生日の時に、その人にケーキを買ってきてお祝いするのです!
今回お祝いされたのは、管打リーダーである、クラリネットパートのKさん!
美味しそうなチョコレートケーキのプレゼントです!

お祝いの歌の後に、蝋燭にふぅーっと息を吹きかけて……

笑顔がとってもチャーミングですね!

あれ? 他の蝋燭の火は消えてるのに、一本だけ火が消えきっていない様子……。
ブレスの力が足りなかったのでしょうか。ロングトーンの練習が必要ですね……。



もう一度息を吹きかけて、今度こそ火が消えました!
Kさん、お誕生日おめでとうございます!!
ケーキは団員みんなで美味しくいただきました!


さて、ヒヤヒヤのテスト週間が終われば、いよいよ3月!
4月に本番を迎えるCMSにとっては、勝負の月になります……。
と、その前に?

あるイベントがCMSを待ち受けています……!
さて、何のイベントでしょうか! 次の記事はそのイベント特集です!

それでは、また!



(写真は昨日のICUです! 三鷹の森にも春が訪れを告げています……!)

2015年2月15日日曜日

すべてのショットはラフ2に通ず


こんばんは、ジュリーです! ご無沙汰しております。

最後に私がブログを書いてからなんと9ヶ月もたっていました…。いつのまにかブログも進化しているし、浦島太郎気分です。がんばります。3年生の私はこの春に引退を控えているので、現役団員としてブログを書いていられるのもあと二ヶ月ほどです。CMSブログの歴史にくっきり名を刻むためにも、残りの二ヶ月でできるだけたくさん記事を書いていきたいものですね!



さて、送る月日に関守なしとはよく言ったもので、2月がもう半分終わってしまいました~~!(´_`)ICUでは期末試験が近づいていることもあり、CMSの練習は今週からお休みです。ラフマニノフの交響曲第二番という大曲に挑むため、これまで週3日で練習してきたのですが…いやあ、試験期間で皆に会えないとおもうとね。すごく清々しくゲフンゲフン、失敬。すごく寂しく感じますね。皆に会えないとね。

  
しかし!そんな試験休みを物ともせず… CMS内ではある団体がこっそりと活動を始めました…。その名も、CMSバドミントン部/!!!!!



(Figure1. CMSバドミントン部創立メンバー。左から白鳥湖のヴィオラトップ、団長、白鳥湖のチェロトップ、白鳥湖のコンサートミストレス)


その規模の大きさ(ICU)・団員の趣味の多様さから、CMSではこれまでも様々な有志団体が創設されてきました。私が知っているだけでも甘味部、映画部、ゲーム部、麻雀部、マリカ(マリオカート)ファミリー、珍獣会、それからCMS京王線ユーザーの会など…。
それぞれ細々と続いていたりすでに絶滅していたりしますが、このCMS有志団体界に新たな風を吹き込んだのがCMSバドミントン部です。
 

(Figure 2.バドミントンに興じる部員たち)

現在は部員数4名と小さな団体ですが、放課後や土曜日に集っては、本館前の芝生で楽しくバドミントンをしています!インドア派が90%を占めるといっても過言ではないCMSですが、中にはこんなふうにアクティブに動ける人もいるんですよ!文武両道ってやつです!ほら!



ほら!
 


ほら!


 
文武両道って感じ、するでしょう!(シャトルが落ちている写真から目を逸らす



あれ、これCMSのブログだよね?バドミントンってオケの活動とぜんぜん関係なくない?と思ったあなた。ちっちっち、あま~~い(^o^)


4月18日(土)に控える第89回春季定期演奏会では、白鳥の湖+ラフ2というプログラムが予定されています。夏季オリンピック柔道の重量階級でいうなれば、例年のプログラムは中量級、このプログラムは軽重量級に相当すると考えられます。曲数は少ないのに。



この春コンに備えて、私たちが身につけなければならないもののひとつは、体力。そう、演奏会の最初から最後まで集中を切らさず演奏しきるためにも、この世で最も元気な生き物である小学2年生の男子児童に匹敵する体力が必要なのです。バドミントンはこれを健康的に培うことができるだけでなく、弦楽器奏者であれば弓使いが上達する効果もあると考えられています(団長,2015;白鳥湖のコンミス,2015;白鳥湖のチェロトップ&ヴィオラトップ,2015)



まあ弓使いが上達するかどうかはさておき…実際スポーツをした後に練習すると、身体がいい具合に温まっていて、中々いい音が出せたりするんですよ~~(*^o^*)
楽譜に向き合って練習するのももちろん大事ですが、音楽ってやっぱり身体を使って行うものですし、運動を通して身体を温めたりほぐしたりするのも重要だなーと思いました。バキバキの身体で優雅に弾いたりとかできないですよね!
あ、ちなみに体力の向上についてはまだ始めたばかりなので、また効果が見られたら報告しますね。

 

すべてのショットはラフ2に通ず!を合言葉に、CMSバドミントン部は春コンまでがんばっていきたいです。演奏会では私たちの体力ありありな演奏にご期待ください!
 以上、筋肉痛で楽器が弾きにくくなったとは口が裂けても言えないジュリーでした!ばいばい!


2015年2月11日水曜日

CMSのマスコット犬紹介!

こんにちわん! しむすけだわん!

今日はブログを乗っ取ってやったわん! CMSのマスコット犬をしてやっているというのに、紹介が全くないとかありえないわん! もう自分で自己紹介をするしかないわん!
あ、今日の練習についてもちょっとは書いておいてやるわん! こうやって恩を売っていくんだわん! みんなもしむすけみたいに世渡り上手になるわんよ

しむすけはCMS管弦楽団でマスコット犬をしているわん!
なのに最近は話題にも上らないから悲しいわん……
赤白ストライプのマフラーと、つぶらな瞳がチャームポイントわん!

自分で言うのも何だけれど、やっぱりしむすけはイケメン、いや、イケ犬わんね……
しむすけは誰からも愛される、CMSの中心のような存在わん!
いつも部室でみんなと遊んでやっているわんよ
え? 話題に上らない? なんのことだわん?



どうやら今日は井崎先生に来て頂いて、白鳥の湖のtuttiをしたみたいわんね。
しむすけはCMSで演奏をするわけではないわんから、遠くから見ていたわん。
でもやっぱり井崎先生の指揮棒で演奏していると、みんなの音がすっかり変わるわんね。生き生きしていたわん。

残念ながら練習の写真はないわんが、まあこういう日もあるわん。しむすけのマフラーに免じて許してやってくれわん。


しむすけはまたちょくちょくブログを書いてやるわんから、絶対に見るわんよ! 見ないとゆるさないわんからね!

ICUはそろそろテスト2週間前に入るわんね。テストの前は、団員が勉強するために、全体練習が休みになるわん。個人練習は出来るわんから、みんなテスト勉強の合間に、休憩がてら練習しているようだわん。

寂しくなるわんが、しょうがないわんね。学生の本分は勉強わん! みんな、いい成績を取って、いい顔で春休みを迎えるわんよ!


それでわん! また!



2015年2月4日水曜日

楽器隊の紹介!


こんにちは!  ドンです。
先日の火曜日は井崎先生tuttiでした!
春期定期演奏会のメインプログラムであるラフマニノフの交響曲第2番の3,4楽章を見ていただきました。

改めてラフマニノフの書く曲の美しさにため息のつく思いです。。。
思わずうっとりしちゃいますね!
さて、今まで練習をメインに焦点を置いて記事を書いてきましたが!
今回は気分を変えて、CMSにおける大切な役職、楽器隊の紹介です!

CMS管弦楽団にはたくさんの楽器がありますが、打楽器もとても重要な楽器の一つです……。
その打楽器ですが、何分大きい! 大きいです。 人っ子ひとり入ることさえできます。たぶん。

なのでその大きな打楽器を運ぶために、CMSは一つの画期的なシステムを! 作り出しました!

にこやかに指揮台と指揮者用の譜面台を運ぶU太君
Facebookのコメント「今にも無邪気に誰かを殴りにかかりそうだぜHAHAHA☆」

まあ画期的なシステムといっても、要は団員が打楽器と指揮者用のもろもろを運ぶだけなんですけどね。
あ、もしかして期待しちゃいました? ざんねーーーーーーん!!!!


ティンパニという楽器はこんな風に運んだり

こんな風に運びます。
ん……なんか青いものを持っている人たちがいる……。

あ、ブルーシートに目が行ったそこのアナタ! 観察力がありますね……。
その日は雨の日だったのですが....そう、楽器が濡れるのは、あまりよくありません。
そこで!
おもに背の高い人がブルーシートの四隅と四辺を掲げて傘がわりにし、そこに打楽器を収納させるのです。


余談ですが、僕はブルーシートを掲げる側になったことがありません!
チビって言うなーーーーーー!!!

にこやかにティンパニを運ぶM菜さんとT子さん

以上、楽器隊の紹介になりました!
読んでくれているそこのアナタも、楽器隊になれるかも!?

それではまた!



2015年2月2日月曜日

雪中の学生指揮!

こんにちは! 月曜日は一限で授業が終わるのでホクホクのドンです!
先日は大変な雪でしたね。。。



ドンは南国生まれなので雪の怖さを知りませんでした。夜、洗濯物を取り込むのを忘れてしまったのです。すると朝、起きてみると……。
もう思い出したくありません。ブルブル。まさか洗濯物が竿から落ちて雪に埋もれるとは……。


さて、先日の土曜日は、学生指揮者による合奏練習(tutti)がありました!
大雪の積もる中のtuttiです!


学生指揮者の指揮棒が唸りを上げています……。
曲目はラフマニノフの「交響曲第二番」、三・四楽章!

ラフマニノフの合奏をするたびに、曲の美しさに心を打たれます。やっぱり三楽章は格別ですね……思わずため息の出る美しさです。また四楽章も、心を惹かれるとても綺麗なメロディーが息をつく間もなく流れては去っていきます……。

という話を先輩に力説したのですが、あんまり興味を持たれずしょぼくれているドンです。

この楽曲の美しさを最大限に表現できるように、これからも精進してまいります。。。

さて、明日の火曜日は再び! 井崎先生によるtuttiがあります。良いtuttiができるよう、がんばっていきましょーーー!!!

それでは、また!