2015年2月4日水曜日

楽器隊の紹介!


こんにちは!  ドンです。
先日の火曜日は井崎先生tuttiでした!
春期定期演奏会のメインプログラムであるラフマニノフの交響曲第2番の3,4楽章を見ていただきました。

改めてラフマニノフの書く曲の美しさにため息のつく思いです。。。
思わずうっとりしちゃいますね!
さて、今まで練習をメインに焦点を置いて記事を書いてきましたが!
今回は気分を変えて、CMSにおける大切な役職、楽器隊の紹介です!

CMS管弦楽団にはたくさんの楽器がありますが、打楽器もとても重要な楽器の一つです……。
その打楽器ですが、何分大きい! 大きいです。 人っ子ひとり入ることさえできます。たぶん。

なのでその大きな打楽器を運ぶために、CMSは一つの画期的なシステムを! 作り出しました!

にこやかに指揮台と指揮者用の譜面台を運ぶU太君
Facebookのコメント「今にも無邪気に誰かを殴りにかかりそうだぜHAHAHA☆」

まあ画期的なシステムといっても、要は団員が打楽器と指揮者用のもろもろを運ぶだけなんですけどね。
あ、もしかして期待しちゃいました? ざんねーーーーーーん!!!!


ティンパニという楽器はこんな風に運んだり

こんな風に運びます。
ん……なんか青いものを持っている人たちがいる……。

あ、ブルーシートに目が行ったそこのアナタ! 観察力がありますね……。
その日は雨の日だったのですが....そう、楽器が濡れるのは、あまりよくありません。
そこで!
おもに背の高い人がブルーシートの四隅と四辺を掲げて傘がわりにし、そこに打楽器を収納させるのです。


余談ですが、僕はブルーシートを掲げる側になったことがありません!
チビって言うなーーーーーー!!!

にこやかにティンパニを運ぶM菜さんとT子さん

以上、楽器隊の紹介になりました!
読んでくれているそこのアナタも、楽器隊になれるかも!?

それではまた!



0 件のコメント :

コメントを投稿