おはようございます。
11月ですね、あめですね、寒くなりましたね。
ICU祭もおわり、CMSではシベ2の練習がはじまり、学指揮tuttiもあって、シベ2のよさがだんだんわかってきたような気がするブログマスターです。
シベリウスの金管は呻るぜ!
さあ秋といえば、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋などと言いますが……ここでCMSの秋をチラッとのぞいてみましょう。
今日は、ICU祭にて企画としての働きぶりをいかんなく発揮してくださった、にやさんに記事を書いていただきました!すごい!(←合いの手👏)
それではそんなクラリネットも上手なキャリアウーマン、にやさんの素顔に迫ってみましょう、どうぞ!
〈いつか〉
****
秋学期は大きなイベントがどどんと2つあって落ち着きませんでしたが、1週間前にICU祭が終わってやっと一息つけました。前回は新歓期にブログを書かせてもらいましたが、今回はCMSのICU祭について書こうかなぁと思います。
しむすでは、毎年ICU祭でクラシック喫茶を出店しています。団員手作りのお菓子と飲み物を片手に、団員の生演奏を楽しんでいただこうという企画です。今年のクラシック喫茶ではパウンドケーキとコーヒー・紅茶などを用意して、約30団体のアンサンブルが演奏しました。演奏曲はジブリ・ディズニーなどの軽いものから本格的なクラシックアンサンブル曲まで様々で、オーケストラとして活動しているCMSとしては数少ないアンサンブルの機会となりました。私も2つアンサンブルを組んで、高校のときからやりたかった木管5重奏曲とちょっとマイナーな作曲家のクラリネット4重奏曲を吹かせてもらいました。まだまだほかにもやりたい曲が残ってるので、来年はもっとたくさんアンサンブル組みたいなぁという感じです。
他にも、土曜日にはオーケストラ企画を行い、普段演奏会などにあまり来られない人にも楽しんでいただこうという企画もありました。私はその時ステマネとして演奏している部屋の外から聴いていたのですが、部屋の外ではよちよち歩きの子が音楽に合わせて踊っていてとてもほほえましい気分になりました笑
オーケストラの演奏会とかだとなかなか小さいお子さんがいる方は行きにくいことも多い気がするので、ICU祭のオケ企画とかそういうゆるっとした演奏に来ていただければうれしいですね~
来年もやるつもりでいるので、今年来られなかった方も是非おいでください!
さて、しむすの秋学期はほぼ終わったようなものですが、最後にもうひとつ、大事なことがあります。それは20(1年生)のキャビネット決めです!
キャビネット(略してキャビ)とは、2年生が担当するしむすのお仕事をひとまとめにした言葉で、事務作業のキャビから力仕事のキャビまでいろいろなキャビがあります。キャビの性格はそれぞれですが、どれもしむすの運営には欠かせないものです。
私が就いていた企画という役職は、主に新歓とクラシック喫茶の企画・運営を担当していて、この1年間、先輩から後輩までいろんな人をこき使いながらなんとか任務を終えました(協力してくれた人たち本当にありがとうございました)。
企画担当のこのイベントたちは演奏会の時期と近いこともあり、ほかの人たちが演奏会に向けて頑張っているのに対し違うところに焦点を合わせなければならず、たくさんの人を動かすエネルギーがいかに大きいかを思い知らされました。演奏会が終わって一息ついている人たちに発破をかけ次の目標に向かわなければならないので大変は大変ですが、その分達成感があったり、終わった時にいろんな人に労ってもらえたりするのでちょっといい気分になれます笑
20のみんな!企画やろう!笑
今週末にはどのキャビがどんなお仕事をしているのかという20向けの説明会があります。自分に合ったキャビがどれかじっくり考えて選んでほしいですね!
では!
〈にや〉
0 件のコメント :
コメントを投稿